辰巳駅情報
|
![]() |
-辰巳駅周辺情報- | |
辰巳駅は、東京都江東区辰巳に位置し、1988年有楽町線の延長時に開業した。辰巳は、東京湾7号埋立地にできた町で、東京湾に浮かぶ四角い島である。 駅名にもなっている地名の由来は、江戸城から見て東南(辰巳)の方角にあることから名付けられた。 しかし、もともとは埋立地だけを示す地名ではなく、深川地区全体を指す地名だったのだ。 辰巳は、駅の真上に位置する「辰巳の新緑道公園」や、テニス場やラグビー場のある「辰巳の森海浜公園」が辰巳の大半を占めており、広大な芝生が広がっている。 |
![]() |
辰巳駅周辺 |
![]() |
ここは憩いの場として子供からお年寄りまで、賑わいをみせるのだ。 辰巳の森緑道公園を抜けると、「東京辰巳国際水泳場」がある。国際大会もできるほどの施設で、ダイビングプール、競技直前まで練習できるサブプールなど、プール使用料450円とは思えないほどの充実した設備が整っている。 駅前にはコンビニなどの商店はないが、イオン東雲ショッピングセンター建てられるなど近年開発が進んでいる。そして銀座まで15分という好立地から、マンションの建設計画が続々と進められているのだ。 |
辰巳の新緑道公園 |
![]() |
←新木場駅情報へ | 豊洲駅情報へ→ 有楽町線駅一覧へ戻る 有楽町線新木場 | 辰巳 | 豊洲 | 月島 | 新富町 | 銀座一丁目 | 有楽町 | 桜田門 | 永田町 | 麹町 | 市ヶ谷 | 飯田橋 | 江戸川橋 | 護国寺 | 東池袋 | 池袋 | 要町 | 千川 | 小竹向原 | 新桜台 | 氷川台 | 平和台 | 地下鉄赤塚 | 地下鉄成増 | 和光市 不動産賃貸を街情報から探そうTOPへ戻る |