飯田橋駅情報
|
-飯田橋駅周辺情報- | |
飯田橋駅は中央線・東京メトロ(東西線・有楽町線・南北線)都営地下鉄(都営大江戸線 )が利用できる。
飯田橋駅は小さな駅だが、地下鉄が4線利用できるため首都圏の地下鉄駅の中で、大手町駅に次ぐ2番目の大きさである。
また東西線と南北線が交差する唯一の駅でもある。 急カーブにある飯田橋駅は、ホームが大きく湾曲している駅として知られている。 そのためホームとの間が大きく開く場所があり、足元に注意の警告放送が流れているほど。 |
|
飯田橋駅 |
駅の由来は、家康に江戸の土地を案内した飯田喜兵衛という百姓が住んでいた所が「飯田町」と呼ばれるにようになり、
神田川に架かる橋を「飯田橋」と呼ばれるようになったことから「飯田橋駅」と名付けられた。 神楽坂のふもとにある飯田橋駅は、神楽坂の商店街から数々の病院や公共施設と、商店とオフィスの街である。 近くには靖国神社や皇居外堀もあり、歴史をも感じるられる。 西口に集まる飲食街には、グルメガイドに紹介されるお店も多く立ち並び、昼夜問わずにぎわいを見せる。 |
|
飯田橋駅 |
←神楽坂駅情報へ | 九段下駅情報へ→ 東西線駅一覧へ戻る 東西線中野 | 落合 | 高田馬場 | 早稲田 | 神楽坂 | 飯田橋 | 九段下 | 竹橋 | 大手町 | 日本橋 | 茅場町 | 門前仲町 | 木場 | 東陽町 | 南砂町 | 西葛西 | 葛西 | 浦安 | 南行徳 | 行徳 | 妙典 | 原木中山 | 西船橋 不動産賃貸を街情報から探そうTOPへ戻る |