西日暮里駅情報
|
![]() |
-西日暮里駅周辺情報- | |
西日暮里駅は、JR山手線、京浜東北線と、東京メトロ千代田線の停車駅で、現在都営地下鉄が建築中である。 JR各線は、南東方面と北西方面に走り、東京メトロ千代田線はそれとほぼ直交して走っている。千代田線地上部分は道灌山通りになっていて、駅西側の道灌山通り沿いには、開成学園(中学・高校)がある。開成高校と道灌山通りを挟んで向かい側には西日暮里公園が在る。園内には、高くて大きな木がたくさんあり、西日暮里駅に隣接しているとは思えない程、静けさに包まれている。 |
![]() |
西日暮里駅 |
![]() |
西日暮里駅は、1971年(昭和46年)に千代田線との乗り換えのため造られた。山手線の中で、最も新しい駅である。駅の真上には、日暮里・谷中の総鎮守である諏方明神がそびえている。古くから「虫鳴きの名所」として有名で、諏訪の台には谷中七福神の寺院が有り、享保の頃から、暮れていく日のことを忘れるほど美しい、「日暮らしの里」と言われるようになり、日暮里となった。 駅周辺には細かい路地が多くあり、下町の雰囲気を感じる。駅自体が後から造られた駅なので、お隣の田端駅との駅間距離は、山手線の中で最も短い。 |
西日暮里公園 |
![]() |
←日暮里駅情報へ | 田端駅情報へ→ 京浜東北線(東京~大宮)駅一覧へ戻る 京浜東北線(東京~大宮)東京 | 神田 | 秋葉原 | 御徒町 | 上野 | 鶯谷 | 日暮里 | 西日暮里 | 田端 | 上中里 | 王子 | 東十条 | 赤羽 | 川口 | 西川口 | 蕨 | 南浦和 | 浦和 | 北浦和 | 与野 | さいたま新都心 | 大宮 京浜東北線(東京~大宮)東京 | 神田 | 秋葉原 | 御徒町 | 上野 | 鶯谷 | 日暮里 | 西日暮里 | 田端 | 上中里 | 王子 | 東十条 | 赤羽 | 川口 | 西川口 | 蕨 | 南浦和 | 浦和 | 北浦和 | 与野 | さいたま新都心 | 大宮 不動産賃貸を街情報から探そうTOPへ戻る |