下板橋駅情報
|
![]() |
-下板橋駅周辺情報- | |
下板橋駅は板橋区ではなく、豊島区に位置する。1914年に開業し、当時の駅は現在の下板橋駅にある留置線の場所にあった。現在の位置に移設されたのは
大山駅との間にあった「金井窪駅」と駅間距離が400mと短かった事と、下板橋駅から大塚辻町(現在の丸ノ内線新大塚駅付近)間の開業が不可能であったため豊島区に移されたのである。 東上線の起点は池袋駅ではなくこの下板橋駅の留置線にあり、東上鉄道発祥の記念碑も留置線に移されているのである。 |
![]() |
下板橋駅 |
![]() |
現在の下板橋駅周辺は、道路は整備され遊歩道もある。住宅地が広がるが、
商店街には多くのお店が並び、にぎわいを見せる。商店街は子供がひとりで安心しておつかいにも行ける家庭的な雰囲気をもち、
なつかしさを残す。 歩いて数分のところには、埼京線「板橋駅」都営地下鉄三田線「新板橋駅」。下板橋駅から池袋駅にも3分と通勤通学にも便利な街といえる。 |
下板橋駅周辺 |
![]() |
←北池袋駅情報へ | 大山駅情報へ→ 東武東上線駅一覧へ戻る 東武東上線池袋 | 北池袋 | 下板橋 | 大山 | 中板橋 | ときわ台 | 上板橋 | 東武練馬 | 下赤塚 | 成増 | 和光市 | 朝霞 | 朝霞台 | 志木 | 柳瀬川 | みずほ台 | 鶴瀬 | ふじみ野 | 上福岡 | 新河岸 | 川越 | 川越市 | 霞ヶ関 | 鶴ヶ島 | 若葉 | 坂戸 | 北坂戸 | 高坂 | 東松山 | 森林公園 不動産賃貸を街情報から探そうTOPへ戻る |